イベント情報
EVENT
記念講演会
『エナメル彩ガラスの魅力』
詳細内容
講師 | 池田まゆみ(北澤美術館主席学芸員) |
日にち | 2021年9月20日(月・祝) |
時間 | 14:00~15:00 |
聴講 | 聴講無料、要入館料 |

ワークショップ
アロマワックスサシェづくり
ワックスに好きなドライフラワーをあしらい香り付けしたアロマワックスサシェを2個作ります。
詳細内容
講師 | 佐宗りえ氏(アルル主宰、フラワー装飾技能士1級) |
日にち | 8月1日(日)・8月21日(土)・9月12日(日) |
時間 | 各日 ①11:00~ ②13:00~ ③14:30~ (所要時間30分~60分) |
受付人数 | 各回 最大4名 (予約優先・空席があれば当日受付可) |
参加費 | 2,200円(税込/別途要入館料) ※材料費含む |
割引 | ワークショップ事前予約割引 入館料金を大人800円、中学生400円に割引いたします。 (通常大人1,000円、中学生500円)(当日入館時の申し込みは、通常入館料金) |

ワークショップ
ヒムロスギと木の実のリースづくり
フレッシュなヒムロスギと木の実を使ってクリスマス用のリースを手作りします。
詳細内容
講師 | 佐宗りえ氏(アルル主宰、フラワー装飾技能士1級) |
日にち | 11月14日(日) |
時間 | ①11:00~ ②13:00~ ③14:30~ (所要時間約30分~60分) |
受付人数 | 各回 最大4名 (予約優先・空席があれば当日受付可) |
参加費 | 3,300円(税込/別途要入館料) ※材料費含む |
割引 | ワークショップ事前予約割引 入館料金を大人800円、中学生400円に割引いたします。 (通常大人1,000円、中学生500円)(当日入館時の申し込みは、通常入館料金) |

ワークショップ
ミクロモザイクのアクセサリーづくり
イタリア発祥の伝統工芸「ミクロモザイク」。小さくカットしたガラスを並べて模様を描き、アクセサリーを1個制作します。
詳細内容
講師 | なかの雅章氏(とんぼ玉とミクロモザイク海津屋) |
日にち | 5月2日(日)・5月3日(月・祝)・8月8日(日)・9月19日(日) |
時間 | 各日 ①11:00~ ②13:30~ ③15:00~ (所要時間約30分~60分) |
受付人数 | 各回 最大4名 (予約優先・空席があれば当日受付可) |
参加費 | 3,000円:鳥のペンダント(見出し写真左)、根付やストラップにもできます。 5,000円:花のピアス(見出し写真中央)、イヤリングにも変更可能です。 6,000円:花のモザイクペンダント(見出し写真右) (いずれも、税込/別途要入館料) ※材料費含む |
割引 | ワークショップ事前予約割引 入館料金を大人800円、中学生400円に割引いたします。 (通常大人1,000円、中学生500円)(当日入館時の申し込みは、通常入館料金) |
【講演会やワークショップなどの実施予定】
展覧会および関連イベントのスケジュールは、コロナウィルス感染防止のため、変更または中止される場合があります。お出かけ前にホーム・ページまたはお電話でお確かめください。